2021年9月8日水曜日

【 TAVOLO Tiagra 】


タボロTiagraは
舗装路はもちろん、砂利道も得意とする
丈夫なクロモリフレームにカーボンフォーク、シマノコンポーネント、
TRP製メカニカルディスクブレーキを採用!
気軽に自転車を使った運動に使用できるのも魅力です。

 


細身でも丈夫なクロモリフレーム



安定した制動力を誇るディスクブレーキ



シマノ ST-4700レバーを採用



700×40Cの幅広タイヤを採用







2021年8月11日水曜日

【 TAVOLO GRX 】

 

タボロ GRXは舗装路はもちろん、砂利道でも走れるグラベルロードを得意とする
丈夫なクロモリフレームにカーボンフォーク、
グラベル専用コンポーネントを採用!
中・上級者も満足度の高い相棒となるでしょう。



細身でも丈夫なクロモリフレーム



信頼のシマノ GRX ドライブトレイン 22段変速



シマノ ST-R7000 レバーを採用



TRP製 ハイブリッド油圧式ディスクブレーキ






2021年6月9日水曜日

【GIRAMONDO 27.5】


数多くあるアドベンチャーバイクの中で、
GIRAMONDO 27.5はとことんアウトドアを楽しむことに
特化したバイクと言っても過言ではありません。
様々なこだわりのポイントをご紹介いたします。



キャリア(荷台)やフェンダー(泥除け)などを取付け可能な
台座やダボ(穴)が多数装備されています。
自分好みにアレンジするか想像するだけで楽しい一台!


走破性の高い27.5×2.1インチ極太タイヤを採用しています!



ブレーキには悪天候でも高い制動力を発揮し、
トラブルリスクの低い機械式ディスクブレーキを採用しています。



ロングライドを想定してステムはライズステム(30度)を採用しているので前傾姿勢が緩やかになります。




変速レバーは特徴的なバーエンドシフトを採用しています。




目を惹くスプラッシュペイントのカラーリング!
行く先々で注目の的になるでしょう!


 バイクの随所にMASIロゴがちりばめられています。
MASIブランドのデザインへのこだわりをよく感じられる1台です。



                                写真はイメージです。




2021年5月10日月曜日

【 SPECIALE RANDONNEUR ELITE 】


 

 
ランドナーはフランス語の「ランドネ」(小旅行・遠乗り)に由来する、
フランス発祥のツーリング用自転車です。
ノスタルジックな雰囲気は残しつつも、快適かつ安全性を更に進化させた『旅する自転車』です!
 
 
 
ホイールサイズ650B×47mm WTB Horizonの太めのタイヤを装備!
舗装路から砂利道程度のオフロードまで、幅広いフィールドを快適に走行することができます!
ハブは12mmスルーアクスルタイプを採用しています。
 
 
 
コンポーネントは安心のシマノ [SHIMANO 105]を採用しています。
※22段変速(フロント:2段、リア:11段)
また、峠道等の地形にも対応できる幅広いギヤ比の変速機も装備!
 
 
 
ツーリングルックに欠かせない前後フェンダーや、クラシックテイストなリベットサドルを装備!
 
 
 
オートライトを標準装備!ハブダイナモで電池いらずです。
変速操作が楽なデュアルコントロールレバーや、天候にも左右されず安定した制動力を発揮する
ディスクブレーキを採用!
 
 
 
ノスタルジックな雰囲気は残しつつも、
快適かつ安全性を更に進化させたまさに『旅する自転車』です! 
 
 
 
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/speciale_randonneur_elite.html
 

2021年1月13日水曜日

【 CXGR SUPREMO 】

2016年のデビューからさらに進化したCXGR SUPREMO(シーエックスジーアール スプレモ)。
クロモリ特有の細身のシルエットに、軽量かつ振動吸収性に優れたカーボンフォーク、
信頼性の高いシマノ105(R7000)グレードのパーツを採用。
見た目以上に潜在能力を秘めた自転車です!
 
Columbus製クロモリチューブのフレームに、
フロントブレーキケーブル内装のカーボンフォーク(12mmスルーアクスル)

このモデルのユニークな点はドロッパーシートポストを標準装備!
MTBではエンデューロやトレイルライドのバイクに用いられることが多い
ドロッパーポストですが、MASIはグラベルロードにも採用。
手元レバーの操作で道にあわせてサドルの高さ変更が可能です。
 
700x40cのワイドなタイヤは、オフロード走行で優れたグリップ力や衝撃吸収性能を発揮します。
 
 
ドロップハンドルは悪路でもふらつきにくい、下ハンドル部が広がったフレア形状になっています。
 

ボトルケージのダウンチューブ取付やキャリアの取付けに対応できるダボ穴も装備。
 
 
 
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/cxgr_supremo.html
 
 
 

2020年11月11日水曜日

【GIRAMONDO 27.5】




世の中に多数リリースされているアドベンチャーバイクの中で、
このGIRAMONDO 27.5はとことんキャンプを楽しむことに特化し
「キャンプ専用バイク」と言っても過言ではありません。
様々なこだわりのポイントをご紹介いたします。



キャリア(荷台)やフェンダー(泥除け)などを取付け可能な台座やダボ(穴)が
多数装備されています。
まさにキャンプ道具を積んでくださいといわんばかりの仕様です。
ここまで多くの台座やダボ(穴)がある自転車は珍しく、
いかにしてカスタムするか想像するだけで楽しい一台!


圧倒的に走破性が高い27.5×2.1インチ極太タイヤを採用しています!
いままで走ることを諦めていた未舗装路も難なく走破できるでしょう!


ブレーキには悪天候や悪路でも高い制動力を発揮するディスクブレーキを採用しています。
握力に自信のない女性ライダーにも強い味方です。
また行く先でオイル漏れなどの手間がかかる修理が必要な油圧式でなく、
あえてトラブルリスクの低い機械式ディスクブレーキを採用しています。


長距離の走行になることを見込み、ステムにはあえてマウンテンバイクに
よく採用されるライズステム(30度)を採用しています。
これによって前傾姿勢が緩くなり、腰や腕などの疲労を軽減する効果が見込めます!


変速レバーは昨今定番化しているブレーキと一体型ではなく、
あえて個性豊かなバーエンドシフトを採用しています。
ニッチなマニア心をくすぐるバイクです。


目を惹くスプラッシュペイントのカラーリング!行く先々で注目の的になるでしょう!

様々なシーンでハンドルのコントロールがしやすい、
バーエンドが両サイドに広がったハンドル形状を採用しています。


 
バイクの随所にMASIロゴがちりばめられています。MASIブランドのデザインへのこだわりをよく感じられる1台です。

※キャンプ仕様のイメージ




2020年10月7日水曜日

【 SPECIALE OTTO 】



 ロングセラーのデイリースタイルバイク
【 SPECIALE OTTO 】をご紹介いたします! 



クロモリ特有の細身のシルエットに印象的なSteelカラーが魅力的!



圧倒的な高さのディープリムが印象的。
見た目も性能も高い1台となっています! 



スポーツバイク初心者にも操作しやすい安定感抜群のワイドバーを採用しています。



コンポーネントは安心のシマノ [SHIMANO Claris]を採用。8段変速(フロント:1段×リア:8段)
フロントが1段なのでリアのみのシンプルな操作でチェーン落ちの心配も軽減!
日常生活でも使いやすくなっています!



キャリア(荷台)やフェンダー(泥除け)などが取付可能なダボ(穴)が標準装備しています。
オリジナリティを出せるカスタム車としても楽しめる一台!


スキンサイドのタイヤ、クラシックサドル、トップチューブのブレーキケーブルの取り回し、
随所にクラシックなテイストがちりばめられ、
落ち着いたSteelカラーとあいまって、大人のおしゃれなバイクになっています!
  


【 FIXED UNO RISER 】

FIXED UNO RISER 定番のクロモリフレームを採用したピストバイクです。 シンプルだからこそ、いつの時代にもマッチする美しさを備えるMASIのピストバイク。 遊び心も加えられ現代的に。 ホイールを取付ける向きを変えるだけで固定ギアとフリーギアを入れ替え可能です! 標準は...